Night Beauty Shampoo YOLU ‘A Good Night Makes a Good Morning’

ROLE
Creative Direction, Art Direction, Casting, Planning, Video Direction & Production
DELIVERABLE
Web / SNS Store movie
DATE
Apr 2024

monopo Tokyoはナイトケアビューティーブランド「YOLU(ヨル)」の映像企画・制作を行いました。
「いい夜が、いい朝をつくる」をテーマに、YOLUが限られた夜の時間を深く濃密な美容タイムに変える 「夜間美容メソッド」 を通じて忙しい人をサポート。気持ち良い朝を迎える様子を描きました。

CLIENT BRIEF

  • YOLUによって生み出される翌朝の感動を、一連の価値としてネーミングしたい

  • コアメッセージである「いい夜が、いい朝を作る」を映像で伝えたい

  • 忙しく働く女性をターゲットにし、彼女らに共感をもたらすものにしたい

OUR PROPOSAL

  • 「夜間美容メソッド」という提供価値ワードの提案

  • 今までフォーカスしていた「ナイトケア」だけでなく「いい朝」に読後感を残す映像・スクリプトの企画

  • 「いい朝」を想起しやすいKOLのご提案・キャスティング

夜間美容シャンプーYOLU 『いい夜が、いい朝をつくる』ヨガインストラクター篇

夜間美容シャンプーYOLU 『いい夜が、いい朝をつくる』バリスタ篇

PLANNING

機能を想起させる新しいキーワード

今回はYOLUの機能をしっかり伝えていくために、まずは提供価値の整理を行いました。そもそもナイトケア市場にて人気を博しているYOLUですが、その効果を本当に実感するのは朝の起きた瞬間。そこでクライアントとともに「ナイトケア×睡眠タイム美容=翌朝感動」というYOLUの提供価値を直感的に伝えるワードの開発を行いました。

美容法や学習法などをリサーチするなかで、「メソッド」という言葉が多く使われていることを発見。もともとYOLUが持っていた「夜間美容」という言葉と合わせつつ、新しくも体系立てられており根拠があるものとして「夜間美容メソッド」というネーミングが採用されました。

提案書より抜粋。キーワードの必要条件や他候補の検討などが実施された。

CREATIVE DIRECTION

きちんと「いい朝」を可視化する

「夜間美容メソッド」という提供価値を訴求していくにあたり、今まで描ききれていなかった「翌朝感動」の部分に重点を置いた今回のキャンペーン。クライアントから頂いた「いい夜が、いい朝をつくる」という言葉をメッセージに、初めて「いい朝」をクリエイティブに落とし込み、YOLUの効果を伝えていくアプローチを実施しました。

ターゲットである「毎日を忙しく過ごし、疲れを感じている方」に対しては、同年代の素敵な朝をすごしていそうな人をKOLとして起用することに。アナウンサー・バレリーナ・女性騎手・フローリスト・会社員などの候補から最終的にヨガインストラクターの栗山遥さん、バリスタの信太美月さんに決まりました。

また、今回は初のボディケア商品の発売にも合わせ、ヘアケア編、ボディケア編の2本を制作する形で企画。当初から江田明里監督と2本同時に進め、クライアント・監督・monopoチームが一体となって作り上げていきました。

YOLU『いい夜が、いい朝をつくる』ヨガインストラクター・ボディケア篇

YOLU『いい夜が、いい朝をつくる』バリスタ・ボディケア篇

ART DIRECTION

本物を切り取る

ブランド初の試みとして朝にフォーカスするなかで、リアルな情景を切り取ることにも注力しました。真冬の時期の撮影でしたが、栗山さん篇は実際に千葉の海辺にて朝日で撮影。本物だからこその、美しい朝日を映し出すことに成功しています。また、信太さん篇では実際にバリスタとして働かれているカフェで撮影を実施。こちらは照明によりリアルな朝の空気感を出すことにこだわりました。

そして朝だけではなくキャストのご自宅を使用させていただいたり、ご本人の私服で撮影を行うなど、全体を通して本物を使用することを意識しています。また江田監督こだわりの「いい朝」の音として音楽は3種類のトランペットを重ねた完全オリジナル曲を使用しました。

こうした「いい朝」をしっかり描くこだわりは、YOLUの提供価値「夜間美容メソッド」を伝える上で、大切なポイントとなっています。

CREDITS

CLIENT
I-ne
ROLE
Creative Direction, Art Direction, Casting, Planning, Video Direction & Production
THE TEAM

Art Director
Aya koizumi (I-ne)

Communication Director/Planner
Yuta Sugimoto (I-ne)

Movie Director
KIM DAOUN (I-ne)

Creative Director/Planner
Ryo Miyakawamonopo Tokyo

Copywriter/Planner
Maho Kamagamimonopo Tokyo

Art Director
Akira Yamaguchimonopo Tokyo

Account Executive/Casting Director/Project Manager
Misumi Shinamonopo Tokyo

Director
Akari Eda (hoth inc.)

Cinematographer
rakuda (momo inc.)

Lighting Director
Yoshitaka Shimamura (HIKARI art works), Ryo Ueda

Production Designer
Shizuka Aoki

Stylist
Risa Ichiniya

Hair & Make up
Eriko Yamaguchi, Shiho Sakamoto (GLASLOFT)

Offline Editor
Rena Oguchi (TREE digital studio)

Online Editor
Tomoya Sugino (Drift.)

Colorist
Naotaka Takahashi (L’espace Vision)

Music
Taro Yoshikawa (ongakushitsu)

Narrator
Ayumi Yamashita (AONI PRO)

Mixer
Masayuki Inomata (garakuta)

Cast
Shida Mizuki, Haruka Kuriyama

Production Manager
Taiga Nishiwaki, Yuka Sai

Production Assist
Kana Kitamura, Shinta Shibayama

Production Producer
Tomoko Morishige

Production
TOKYO / TAIYO KIKAKU Co., Ltd.